STAFF BLOG
STAFF BLOG
2024.02.29
みなさんこんにちは根本です!
よかったらプロフィールもご覧ください♪
↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日はじめて自由が丘ベーカリーに行きました!
私は昔から学校の給食ででる、米粉パンが大好きで
自由が丘ベーカリーでは、米粉を100%使用して完全グルテンフリーのパンを
販売しているという事で行ってきました!!
お店に行くと、米粉パンがたくさんあり普通サイズから小さいサイズまでのパンが
並んでいたので、見た目も可愛く、値段もリーズナブルで見ているだけで楽しかったです!!
この日私は米粉出てきたメロンパンとベーシックな米粉パンを買いました!!
メロンパンは普通のものよりも、食感が不思議な感じでほろほろした感じで
私はとても好きな味と食感でした!
また、お店に行って、ケーキがあることに気がつき次は絶対にケーキを買おうと決めました♪
自由が丘にはまだまだいろいろなパン屋さんがあるので開拓していきたいと思います♪♪
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
簡単♪WEB予約システムが開始しました!ご登録お願いします!
お手続き方法はこちらから簡単にできますのでポチっと押してください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご登録された方は簡単にご予約もできちゃいます♪
ご予約はこちらからお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘアスタイルをお探しの方はAUQWAヘアギャラリーをご覧ください
まだご来店されたことのない方はAUQWAクーポンをご利用ください
AUQWA | アウクワ
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-40-7 ジュア自由が丘2F
TEL 03-3721-1112
- OPEN
- 10:00 – 19:00 [ 月・水・木 ・土日祝日 ]
11:00 – 20:00 [ 金] - CLOSE
- 火曜日・第2・3水曜日
STAFF BLOG
2024.02.26
こんにちは!
先日、ななさんにカットしていただいたのですが、
その際にななさんのオススメの韓国料理屋さんが新丸子にあるとお聞きして、2人で行くことに。
何度も電話したのですが繋がらなくて、、
諦められない私達はとりあえず行ってみよう精神でお店の前まで行きました。
すると、、張り紙が、、
本日はお店の都合でおやすみという文字が見えてしまいました笑
韓国の方で漢字が苦手なのかかわいい間違いをしていて
なんだか心があったまりました笑
今回はダメだったのでまたリベンジします!
どうしても韓国料理が食べたい私達は
ななさがずっと行ってみたかったけど時間が合わなくて行けなかった
オモニに行くことにしました。
オモニもすごく色んな種類の料理があって
ジャガイモチヂミ、味噌チゲ、石焼きビビンバ、トッポギを注文しました!
お店の方もすごく親切にしてくださってすごくいい時間になりました!
また必ずいきます!
皆さんもぜひ行ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
簡単♪WEB予約システムが開始しました!ご登録お願いします!
お手続き方法はこちらから簡単にできますのでポチっと押してください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご登録された方は簡単にご予約もできちゃいます♪
ご予約はこちらからお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アウクワ(AUQWA)のYouTubeはこちら
ヘアスタイルをお探しの方はAUQWAヘアギャラリーをご覧ください
まだご来店されたことのない方はAUQWAクーポンをご利用ください
AUQWA | アウクワ
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-40-7 ジュア自由が丘2F
TEL 03-3721-1112
- OPEN
- 10:00 – 19;00[ 月・水・木 ・土日祝日 ] 11:00 – 20:00 [ 金]
- CLOSE
- 火曜日・第2・3水曜日
STAFF BLOG
2024.02.25
こんにちは澤田 潤です♪
2月もあと少しで終わろうとしています。
そして3月は毎年、卒入学や新卒などもありヘアスタイルも綺麗にしたり
イメチェンしたりなどの季節になっています。なので予約も混み合いますので
お早めのご予約をお願いします!
最近では桜も早く咲いたりしますのでお花見なんかもあり楽しみですね♪
ちなみに昨日はスタッフのお誕生日などもありました!
年に一度スタッフの誕生日にはスタッフ一同のプレゼントを渡したりもしています!
今日も仕事楽しみます♪
ではでは~
最後まで読んでいただきありがとうございます!
簡単♪WEB予約システムが開始しました!ご登録お願いします!
お手続き方法はこちらから簡単にできますのでポチっと押してください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご登録された方は簡単にご予約もできちゃいます♪
ご予約はこちらからお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘアスタイルをお探しの方はAUQWAヘアギャラリーをご覧ください
まだご来店されたことのない方はAUQWAクーポンをご利用ください
AUQWA | アウクワ
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-40-7 ジュア自由が丘2F
TEL 03-3721-1112
- OPEN
- 10:00 – 19:00 [ 月・水・木 ・土日祝日 ]
11:00 – 20:00 [ 金] - CLOSE
- 火曜日・第2・3水曜日
STAFF BLOG
2024.02.23
アシスタントのありさです!
よかったらこちらもご覧下さい♪
↓ ↓ ↓
2月中旬、今年も浅草の浅草寺に行ってお参りしてきました!
春節の時期だったのですが、意外と観光客より日本人の方が
多いような気がしました!
通りをぷらぷら回った後、アサヒ本社ビルへ。
そこの展望ラウンジ アサヒスカイルームで
東京を見渡しながらお昼から一杯!
贅沢過ぎました。。
すごく晴れていたので富士山が見えるとのことだったのですが残念ながら
私は見つけられませんでした。。
でも晴れて最高の見渡し!
最高の休日でした♪
最後までお読みいただきありがとうございます!
簡単♪WEB予約システムが開始しました!ご登録お願いします!
お手続き方法はこちらから簡単にできますのでポチっと押してください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご登録された方は簡単にご予約もできちゃいます♪
ご予約はこちらからお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
AUQWA | アウクワ
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-40-7 ジュア自由が丘2F
TEL 03-3721-1112
- OPEN
- 10:00 – 19:00 [ 月・水・土日祝日 ]
11:00 – 20:00 [ 金 ] - CLOSE
- 火曜日・第2第3水曜日
▶ ゲストのライフスタイルに合わせた営業時間
月曜日・水曜日は、10 時オープンですので、お子様がいらっしゃるお客様におすすめです。
金曜日は、カットの最終受付が19時までなので仕事帰りにご来店できるため、
土日を有意義に過ごしたいお客様におすすめです。
STAFF BLOG
2024.02.22
こんにちは!
AUQWAの甲斐です。
2月に都内でも雪が降り子供がとんでもなく大喜びしていたので…
雪遊びに行こう!!
ということで先日長野まで行ってきました!
学生時代にも行ったことのある
富士見パノラマスキー場!
なんとこの日はとっても暖かく防寒をしっかりして挑みましたが全然大丈夫でした!
ここはキッズ用のゾーンがなかなか充実していたので
ソリ滑りも何種類か出来て
かなり激しめのスライダーもあったり
雪遊びも安心してできるゾーンもあって
子連れにはとーっても助かりました!
散々遊んで大人がヘトヘトになりながら
温泉宿へ!
雪の中の露天風呂はもう最高でしたー!!
雪景色も見れたし子供も雪で大喜びで
とってもリフレッシュ出来ました!
もう少し大きくなったら一緒にスキーもしてみたいですね。
最後までお読み頂き有難う御座います。
宜しければこちらもご覧下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
簡単♪WEB予約システムが開始しました!ご登録お願いします!
お手続き方法はこちらから簡単にできますのでポチっと押してください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご登録された方は簡単にご予約もできちゃいます♪
ご予約はこちらからお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
AUQWAで一緒に働くスタッフを随時募集中☆詳しくはこちら→求人募集
アウクワ(AUQWA)のYouTubeはこちら。
ヘアスタイルをお探しの方はAUQWAヘアギャラリーをご覧ください
まだご来店されたことのない方はAUQWAクーポンをご利用ください
AUQWA | アウクワ
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-40-7 ジュア自由が丘2F
TEL 03-3721-1112
- OPEN
- 10:00 – 19:00 [ 月・水・木・土日祝日 ]
11:00 – 20:00 [ 金] - CLOSE
- 火曜日・第2、3水曜日
CATEGORY
スタッフの日常を更新中!
髪に関する、ためになるお話。
定休日等の大切なお知らせです
ENTRY
- 今年の冬休み♪
- 杉山の冬休み^^
- 甲斐の冬休み♪
- 久々に雪みれました♪
- 湊の冬休み♪
- 本日で仕事納めになります!!
- クリスマスイブのお話し
- 地元の友達と最終日はゆっくりしました!
- 続・続・新大久保
- 七五三をしてきました♪
CALENDER
Monthly Archive
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (13)
- 2024年7月 (11)
- 2024年6月 (12)
- 2024年5月 (12)
- 2024年4月 (12)
- 2024年3月 (14)
- 2024年2月 (14)
- 2024年1月 (14)
- 2023年12月 (14)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (14)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (12)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (13)
- 2021年1月 (13)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (16)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (25)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (15)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (17)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (31)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (19)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (21)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (7)
- 2000年12月 (1)